About

当院について

医院コンセプト

当院は、患者さん一人ひとりに寄り添い、将来を見据えたその場しのぎにならない
「自分が受けたい治療」をご提案・ご提供します。
「笑って治っていってほしい。」と考えています。

当院が大切にしていること

Point.01

自分が受けたい治療

患者さんに寄り添ったご提案を心がけています。
自分・身内に受けてほしい治療方針を説明し、一人ひとりに合った治療をご提案します。

Point.02

再治療を少なくする予防歯科

お口の健康を守るためにも、痛いから来るというのではなく、痛みが出る前に気付けるように、治療後も定期的な口腔内のケアをおすすめしています。

Point.03

カウンセリングを重視

初診、大きな治療に入る前にはお時間をしっかりとって説明させていただきます。
そのため、初診時は応急処置になる場合がございます。

スタッフ紹介

院長

MITSURU HATANO

徳島市新浜町にて歯科医院(歯医者)を開業し、約30年以上が経ちました。
リニューアルにより、CT・マイクロスコープを導入しインプラント・根管治療への診査・診断・治療の精度が今まで以上にあがりました。
より明るく清潔な環境とアットホームな雰囲気で、皆さんが笑顔で通院いただける歯医者を目指し、診療にあたっています。

略歴

  • 松本歯科大学卒業

所属・校医

  • 日本歯科医師会会員
  • 徳島県歯科医師会会員
  • 徳島市歯科医師会会員
  • 歯科医師臨床研修指導医
  • 徳島市立津田小学校校医

副院長紹介

RYO HATANO

この度、2023年の1月より名古屋での経験を積み、徳島に戻って参りました副院長の畑野 諒です。
院長と副院長の医師2名体制で新たに診療をスタートさせます。
それに伴い、医院をリニューアルし、新しい設備を積極的に導入しております。
名古屋の勤務医時代もマイクロスコープ・CTで診査診断をし、1本の歯のむし歯治療・根管治療から入れ歯(義歯)・インプラントを含めたお口全体を治す治療とさまざま経験をしてきました。
その経験を生かして、当院では幅広い診療を行い、各分野で豊富な経験と技術で治療をお届けすることを心がけています。

略歴

  • 愛知学院大学歯学部卒業
  • 愛知学院大学付属病院臨床研修終了
  • 名古屋市の病院で勤務
  • Basic Level Anchorage System修了
  • 歯科研鑽会マイクロスコープセミナー修了
  • CREDセミナー修了
  • 飯田真也先生 ダイレクトボンディングセミナー修了
  • 青島徹児先生 ダイレクトボンディングセミナー修了
  • 二宮佑介先生・榊航利先生 接着修復習得セミナー修了
  • 大阪SJCDマイクロスコープセミナー修了
  • 前歯でも噛める義歯セミナー修了
  • JIPIインプラント・ペリオコース修了 その他 多数受講

所属

  • 日本口腔インプラント学会所属
  • 日本顕微鏡歯科学会所属

初診時の持ち物

健康保険証

受付で健康保険証のご提出をお願いします。
マイナンバーカードを保険証としてご利用いただくことも可能です。

お薬手帳

来院の際はお薬手帳をお持ちください。歯科の治療に影響するお薬はないか、または他のお薬との飲み合わせなどに問題がないか確認します。

各種医療証

各種医療証(高齢者保険証・高齢者受診者証・公費負担医療証・乳幼児医療証・子ども医療証など)があれば、必ず受付にご提出ください。

ご来院時のお願い

ご来院の際はご予約をお願いします

患者さんの待ち時間を短縮するためにも、当院は予約優先制で診療を行っております。
しかし、急な痛みや出血などの急性症状で応急処置が必要な場合は、緊急の対応も可能です。その際も、一度当院にお電話でお問い合わせください。できるだけお待ちにならず治療が受けられるように、スケジュールを調整いたします。

治療の中断・キャンセルについて

治療を中断してしまうと、元の状態に戻ったり悪化したりする恐れがあります。
患者さんのなかには、一度のキャンセルでその後の来院をためらいがちになり、治療を中断してしまう方がいらっしゃいます。その際は、再度のご予約も可能ですので、遠慮せずにお電話で「キャンセルを希望する」旨をお伝えください。
ただし、無断キャンセルは他の患者さんにご迷惑がかかりますので、おやめください。